fc2ブログ

「海も好き」の由来21

暫く投稿してなかった海も好きの由来をUPするテスト。
これは三十年ほど前に、ダイバー仲間と宮古島でダイビングした時に撮影。
いま改めて見ると、条件が良いとは言えない北海道の海を潜ってるダイバーは、
この条件でも平気で潜ってる!なかなかスキルが高かったと思う次第です。

更に、この写真の原版はフジクロームベルビアだが、発色が素晴らしい!
三分の一ほどアンダーなのと、少々青被りの色合いが沖縄の明るい海にピッタリ!
RVPは水中写真の為のフイルムと思ってたなぁ~(あくまで個人的な感想です)
ところで、今の水中写真もデジタル化が進んだのだろうか?

カメラはニコノスV、フイルムはフジクロームベルビアで撮影。
DSC_0619.jpg

にほんブログ村ランキングに参加してます。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
👆よろしければクリックをお願いします。ブログ更新の励みになります!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

海も好き

Author:海も好き
昭和50年12月SLと共に撮影から引退。撮影済みネガは忘却の彼方へ。
時は流れ、ある夏にC623と遭遇。
その時はSL撮影を再開する事になるとは夢にも思わなかった・・。
再び手元に積み上がるポジを眺め、白黒ネガからデジタル化を始めた。

ようこそ「煙の記憶」へ
北海道の鉄道ブログランキング
にほんブログ村ランキング
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
鉄道コムブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
海も好きからのお願い
このブログの掲載写真等の無断転載はご遠慮下さい。古いものも多いですが、著作権などは放棄しておりませんので、よろしくお願いします。なお、リンクはフリーです。   その他、ご意見等がありましたら、お気軽にメールでお願いします。
海も好きへのメール

名前:
メール:
件名:
本文: