室蘭本線 C57144を冨浦のオーバークロスで撮る(7)
天気が良ければ右手に海が広がり綺麗だったろう。

↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
しかし、そうなると煙が更にショボイので難しい。
これは今も続くSL撮影の永遠の課題だろうね。
↑所感には個人差があります。
昭和50年8月19日 室蘭本線 冨浦~登別で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
新聞の記憶 79.大井川鉄道、ファン待望のSL運転開始
C11227は大井川鉄道へ行ったのでしたよね?

↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
そう言えば、北海道からSLが消えた後に、
いつの日にか撮影に行きたいなと思った次第。
しか~し、あれから約半世紀経ち未だ実現せず。
今ならFDAで簡単に行けるんだけどね!(笑)
↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
室蘭本線 C57144を冨浦のオーバークロスで撮る(6)
プレートがハッキリ見えて来ました!

↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
C57144が読みとれますね。
少年は、またお前か!って感じだったかな(笑)
昭和50年8月19日 室蘭本線 冨浦~登別で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
室蘭本線 C57144を冨浦のオーバークロスで撮る(5)
さすがにこの雨なのでカメラは1台でしょうね。

↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
なので、手巻き連写は可能だったと思いますよ。
D51ならそうもいかなかったと思うけど(笑)
昭和50年8月19日 室蘭本線 冨浦~登別で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。