石北本線 美幌駅でC58392を撮る(4)
このロケーションなら、横位置が正解だったのかな?

👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
カツカツに撮らずに、このぐらいの構図が好きです。
望遠レンズが無かった負け惜しみではありませんよ。
↑見解には個人差があります(笑)
撮影年月日不祥 石北本線 美幌駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
DISCOVER JAPAN 43.帯広駅
今から10年ほど前、SLとかち号が運行され帯広へ行きました。

👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
しかしその遥か以前に、この駅でスタンプ押印してた事に驚いた!
撮影した記憶も無いので、道東へ向かう途中で押したのかな?(謎)
これって誰なんだろうか?
にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
石北本線 美幌駅でC58392を撮る(3)
反対のホームに止まる列車は、大雪5号くずれと思われる。
こちらを撮った後、あちらへ駆けつけて撮ったのでしょう。
この写真には、そんな事の記憶も写し込まれていますね。
撮影年月日不祥 石北本線 美幌駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
石北本線 美幌駅でC58392を撮る(2)
縦位置に構えたところで、お約束通り煙が左へ倒れてる(笑)

👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
いつも通りの事で仕方ないので、写真を拡大して見ました。
そこには、忘却の彼方だった色々な景色が写ってるよ(←負け惜しみ?)
撮影年月日不祥 石北本線 美幌駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
新聞の記憶 32.さよならSLと北海道の鉄道展
場所は7階大催事場とあるから、「丸井さん」だったろうか?

👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
北海道民は丸井今井デパートの事を、愛着を込めこう呼んでた!
しかし残念ながら、ここへ行ったのかさえ記憶に無い・・。
にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
石北本線 美幌駅のC58392から狼煙が上がる
美幌駅で大雪5号と交換した普通列車のC58392がソロリと発車。

👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!
立ち上がる煙は、まるで狼煙のようだと思ったのでは?(←想像です)
撮影年月日不祥 石北本線 美幌駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
にほんブログ村北海道の鉄道ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックがブログ更新の励みになります!