新聞の記憶 9.SL切手シリーズ第二集 D52
これは憶えてるよ!

👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
確か、全部で第五集まであったハズで、すべてシートで買ったと思う。
「廃棄処分寸前」改め「お宝グッズ」段ボールの中にあるんじゃないか?
切符類も多量にあるので、何れその界隈を発掘してみようと思う。
下段の記事は、ただ夕張だったからで、意味は無いのかな?
にほんブログ村ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
室蘭本線 社台~錦岡でD51重連を撮る(4)
貨車は空なので、室蘭から苫小牧方面へ向かってると思う。

👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
この列車がD51重連と知ってたのでしょうかね?
だから、こんな場所に立ってたのだと思うけど、煙が・・・。
昭和50年1月8日 室蘭本線社台~錦岡で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
にほんブログ村ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
DISCOVER JAPAN 3.名寄駅
室蘭本線 社台~錦岡でD51重連を撮る(3)
先頭にD51855が就いた、重連運転ですね!

👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
D51855は前扉の上部が切り取られた、変形扉の罐です。
この写真、煙があれば良かったのにって、約半世紀後に思った(笑)
昭和50年1月8日 室蘭本線社台~錦岡で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
にほんブログ村ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
新聞の記憶 8.機関車100年 ハチロク
ハチロクかぁ~。

👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
同じ大正生まれでもキューロクなら、嫌というほど撮ったのだが・・・。
たぶん、ハチロクとは実物には会ったことが無いな。
夕張鉄道に上はハチロク、下はキューロクみたいのが居て撮った事ある。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
室蘭本線 社台~錦岡でD51重連を撮る(2)
重連を撮るには悪い場所ではないと思うが、煙が読めなかったのか?

👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!
今ならここじゃ無く、鉄橋をサイドから撮る気がしたのだが・・・。
まぁ~何れにしても、移動手段が徒歩のみで戻れなかったのだろう。
昭和50年1月8日 室蘭本線社台~錦岡で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
にほんブログ村ランキングに参加してます。
👆👆👆こちらのクリックもお願いします。ブログ更新の励みになります!