「煙の記憶」XLI SLニセコ号
三菱大夕張鉄道 ロッドを外されたNo3
大夕張炭鉱が閉山したのだなぁ~と思わせる写真だ。
大夕張鉄道は、この年の12月にお別れ運転でSLは廃止となるが、
No3とは翌年の春に、夕張線鹿ノ谷駅で再会する事になるとは、
この時の少年は知らないハズだ(謎)
後に、鹿ノ谷駅までD51に引かれ、夕張鉄道の9600へ引き継がれ、
江別市野幌の某場所(山田コレクション?)へ連行?されて行くNo3を
撮影する事になるとは・・・
剥がされた閉山反対の白ペイントが痛々しい。
No3はロッドも外されてる・・・
しかし、お別れ運転はNo3だったハズだが、果たして・・・
👆👆👆よろしければ、投票のクリックもお願いします。
「煙の記憶」XL SLニセコ号
三菱大夕張鉄道 No2とNo3が重連で留置されていた
「煙の記憶」XXXIX SL函館大沼号
三菱大夕張鉄道 シューパロダムと三弦橋を撮る
「煙の無い記憶」27 江差線で撮ったキハ40
SL函館大沼号で訪れた合間に、友人に連れて行ってもらった最初で最後の江差線。
と言うわけで、風情のある駅でしたが何と言う駅かは残念ながら覚えてません。
鉄橋だとかも連れて行ってもらいましたが、そもそも撮った事さえ忘却の彼方へ・・・
2013年7月江差線の某駅で撮影。
👆👆👆よろしければ、投票のクリックもお願いします。