fc2ブログ

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(13)

忘却の彼方から・・・。
「撮影させて頂きありがとうございました!」と、
お礼を述べた少年は雨の中、御崎駅へ向いました。
・・・って感じだったのかな?(謎)

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_14.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(12)

ここまで接近して撮影させて頂きました。
当時の皆さま、大変お世話になりました。
その節はありがとうございました!(礼)
↑未投稿ネガからの想像で他意はありません。
 何故なら記憶には残ってないので・・・。

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_13.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(11)

なるほどね~。
当時の工場内では撮影禁止だった気がします?(謎)
これは投稿不可と思われる写真が出て来た(笑)
多分ですが、想像するに・・・。
いわゆる「今回限りで」みたいな感じだった様な?
これは仁義に反するのでそのまま忘却の彼方へ封印。
という事で、次のコマへ進みましょ!

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_12.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(10)

こちらが三笠で動態保存されてるSLですよね?
現役時代も野武士的な感じでカッコイィ~です。
カラー化すると、どんな絵が浮かび上がるかな?(笑)

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_11.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(9)

水溜りに雨の波紋が写ってますよね?
って事は、少年は濡れ鼠で撮ってるわけだ!
多分ですが、雨合羽なんて着てませんよ(笑)

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_10.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(8)

可愛さに惚れ込んだのでしょうかね?
もう一枚パチリ!と撮ってますよ!(笑)

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_09.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(7)

S-205って、国鉄のB20でしょうか?
そう言った事は残念ながら全く音痴である(笑)
しかし、なかなかカッコイィ~じゃないですか!

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_08.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

鐵原室蘭コークス工場 御崎にて(6)

トラ塗りもカッコイィ~のではないでしょうか?
現役時代の姿は野武士みたいでカッコイィ~よ(笑)

昭和50年8月19日 鐵原室蘭コークス工場御崎で撮影。(NEOPAN_SSを使用)
No062_07.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 
プロフィール

海も好き

Author:海も好き
昭和50年12月SLと共に撮影から引退。撮影済みネガは忘却の彼方へ。
時は流れ、ある夏にC623と遭遇。
その時はSL撮影を再開する事になるとは夢にも思わなかった・・。
再び手元に積み上がるポジを眺め、白黒ネガからデジタル化を始めた。

ようこそ「煙の記憶」へ
北海道の鉄道ブログランキング
にほんブログ村ランキング
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
鉄道コムブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
海も好きからのお願い
このブログの掲載写真等の無断転載はご遠慮下さい。古いものも多いですが、著作権などは放棄しておりませんので、よろしくお願いします。なお、リンクはフリーです。   その他、ご意見等がありましたら、お気軽にメールでお願いします。
海も好きへのメール

名前:
メール:
件名:
本文: