fc2ブログ

郵便の記憶 4.奥羽本線秋田~青森間電化完成記念 SL三重連

カッコよかっただろうなぁ~!
矢立峠を行くSL三重連なんて・・・。
因みに、このハガキの入手経路は不明です(笑)
IMG5_0004.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

郵便の記憶 3.奥羽本線秋田~青森間電化完成記念 ED75701号

廃棄処分寸前、改めお宝段ボールから発掘された。
どういう経緯で段ボールに収蔵されたかは不明です。
消印が昭和46年10月1日なので誰かに貰ったのかな?(謎)
IMG5_0003.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
 

郵便の記憶 2.昭和50年SLさよなら記念・9600

多分これは・・・、
石北本線(北見~網走)のSLさよなら列車の撮影時に、
大雪5号で降り立った網走駅で押印したモノと推察する。
しかし、その日は5月31日なので、辻褄が合わない。

5月15日に湧網線の9600でさよなら運転があって、
スタンプがそのまま網走駅に置いていたのだろうか?(謎)
IMG5_0002.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 

郵便の記憶 1.昭和43年の大夕張郵便局の元旦消印

廃棄処分寸前改め、お宝段ボール箱に残ってた郵便グッズ。
何の為に収集したかも記憶に薄く、忘却の彼方な品々です。
鉄道とは関係無い物も多く、興味無い方はパスして下さい。

とりあえずトップバッターは、大夕郵便局の元旦消印ですね。
昭和43年と言う事で、今は無き大夕張郵便局は貴重かな?
って言うか、ハガキ代が七円だった事に驚いたよ(笑)
IMG5_0001_01.jpg

↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
 
プロフィール

海も好き

Author:海も好き
昭和50年12月SLと共に撮影から引退。撮影済みネガは忘却の彼方へ。
時は流れ、ある夏にC623と遭遇。
その時はSL撮影を再開する事になるとは夢にも思わなかった・・。
再び手元に積み上がるポジを眺め、白黒ネガからデジタル化を始めた。

ようこそ「煙の記憶」へ
北海道の鉄道ブログランキング
にほんブログ村ランキング
FC2ブログランキング
人気ブログランキング
鉄道コムブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
海も好きからのお願い
このブログの掲載写真等の無断転載はご遠慮下さい。古いものも多いですが、著作権などは放棄しておりませんので、よろしくお願いします。なお、リンクはフリーです。   その他、ご意見等がありましたら、お気軽にメールでお願いします。
海も好きへのメール

名前:
メール:
件名:
本文: